Tuesday, 18 December 2012

Christmas Spirit

12月に入ってから、我が家もクリスマスツリーを出しました。去年はBubのいたずらを考えたり日本への一時帰国などもあって出さなかったので、2年ぶりです。



Hubbieと2人でBubがデイケアに行っている間に出して、迎えに行って帰って来た時の反応を楽しみにしていたのですが、突然巨大なピカピカしたものが前に立ちはだかっていたことにビックリしてしまったようで泣かれました。笑。

慣れた後はとても気に入ってくれたようで良かったです。


その週末は家族3人でインターコンチネンタルホテルのアフタヌーンティーに出かけたのですが、そこでもどこかの私立学校の子たちがクリスマスキャロルを披露してくれました。Hubbie曰くかなり宗教色の濃い歌が多かったようですが(私は聞いたことのない曲ばかりでした。笑)、子供の歌声を聞きながらのゆったり時間もまあまあでした。



巷ではクリスマスシーズンになるとクリスマスショップがたくさんできます。そのうちの一つに友人と最近行ってきました。

 

 

Bubも最初は全てが巨大な店内に少しビックリしていましたが、すぐに慣れて様々なツリーや飾りを見て大興奮でした。(要するに走り回っていた。苦笑。)

 
走り回って止まらないので、
 思いっきりぼやけてます。笑。


職場では病院をあげての職員用のクリスマスランチも行われました。流れ作業でプラスチックのお皿にどんどんコールドフードが置かれていくだけなので、見た目はそう良くないですが、同僚と窮屈にお皿を並べてこんな風に食べるのもこういう機会があるからこそ。味もそこそこで楽しいひと時でした。



メニュー
コールドハム、ローストビーフ、ターキー。
ポテトサラダ、パスタサラダ、 チックピーとかぼちゃのサラダ、グリーンサラダ。
お寿司、パン(ブラウンまたは白)。
クリスマスパイ、アメリカンチェリー、アイスクリーム。
ジュース。
とにかく山盛りでした。笑。

今日から仕事4日連続。クリスマス、年末は毎年大忙しです。頑張ります~。

皆さん、素敵なクリスマスを♪



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ








Bub 26-month-old

早いものであっという間に年末が近づいてきましたね。

Bubもあっという間に26ヶ月になりました。

この一ヶ月間もいつも通りあっという間(3回目。笑)過ぎて何が新しくできるようになったかな~なんて考えてしまいましたが(笑)思い当たる事を書いていこうと思います。


○ジグソーパズル大好き。結構集中力あると思います。早めのクリスマスパーティーでのプレゼントで買ってあげた12ピースのパズルもぱっぱとはめられるようになりました。何度も繰り返してるので当然かもしれませんが、達成感があって好きなようです。


○ 身長がまたグッと伸びたようです。Daddieに似て今回は足が伸びたようなのでちょっとホッとしました。笑。


○ Sydney Children's Hospitalでのspeech pathologist との面談の結果(これは今月初旬にありました)、milestone という意味では遅れてるかもしれないけれど、2歳児としてはかなり一般的に見るレベルとのこと。コミュニケーションの取り方や話しかけへの応答を見ている限り、言われている事への理解力はかなりあるという事と、シャイながらもアイコンタクトも上手に取って社交的である。運動能力もあることなどから、発話もそのうちし始めるようになるだろう、今のところ心配はしなくて良い。との結論でした。NSW州では一度waiting listに載ると待ち時間はこの面談の日から12ヶ月とのこと。Bubはこのリストから外しても良いでしょう、とのことだったのですが、とりあえずはこのままにしておき、親として大丈夫と思った時にキャンセルも全く問題なしとのことだったので、そのままにして様子を見ることにしました。一度外すとまた載せるのも大変なので。。。

病院で行われている親対象の子供のスピーチを伸ばす為のクラスなるものにも2時間参加してきました。もう既に家でやっていることの方が多かったですが、同じような不安を持っている親もこれだけいるんだなと分かり気分はかなり前向きになりました。笑。

実際にSPに教えてもらったことを家で実践して数週間経った親も来たりしていて、進展が見られたと喜んで話したりしていたので、そういうのは自分でもやってみよう、という気にもなりました。

パブリックだと12ヶ月と待ち時間が長いので、プライベートでのスピーチセラピーの話にもなりましたが、SP曰く、この2時間で習ったことを1つずつ実践して慣れて来たら増やして行き、進展が見られるようなら特に心配しなくて良いでしょう、とのことでした。何ヶ月頑張っても進展が見られない場合にはセラピーの予約を入れて、何をどう改善できるかを見てもらうのが良いでしょう、と言っていました。
 
セッションの中では、NSW州の幼児用スピーチセラピーで是非使用するようにと勧められている本(プログラム)があると教えてもらい、早速その本もオンラインで購入してみました。(プライベートでセラピストを探すときは、このプログラムに基づいているかを聞くのも大切だそうです。) セッション中の私達への教育もそうですが、SPの資格を取るに当たり、幼児教育に行きたい人は、必ず手にする本だそうです。見る限り、文章も簡潔で絵をたくさん使用した本で、私でも行けそうかな、という感じでした。(ちなみにプロフェッショナルではなく、言語が遅い子供を持つ親向けへ書かれた本です)

ちなみに、Bubの年齢でのスピーチセラピーというのは、SPと子供で行なうセッションのイメージが強いセラピーですが、実際にはSPの親への教育が主だと言う事です。なので、私もこの本を自分で読んで実践してみようと思います。


ちなみに上記のサービスはパブリックなので全て無料でした。(本は自分で購入しました。言語遅延などの診断がつくと補助もあるようです。←確認を取ったわけではありません)


○ その場で両足でジャンプできるようになった。楽しくて仕方がないようで、家中跳ね回ってます。笑。


○ 気に入らない事があると親のことを叩こうとしたり、噛もうとしたり(というか軽く歯を立てる)する。突然やるようになったので、デイケアで誰かがやってる可能性大?最悪。。。やってすぐに叱ったのでやらなくなりましたが、Bubがデイケアで誰にもやらないことを祈ります。2歳児にはよくあることみたいですが、やっぱり怪我をさせてほしくないし、させられたくもありません。


○ デイケアより年度末の成長記録をもらいました。定期的に集中してその子を観察する日を設けているようで、その日の様子や出来事、周りとの協調性など、色々な事が書かれていて興味深いです。やはり大人しいみたいで、誰かが誘ってくれると楽しく一緒に過ごすようですが、自分から誘うのはまだ苦手なようです。そして大きいグループだとますます静かになるようで小さいグループの方が楽しそうにするそうです。仲良しのお友達もいるようで、頻繁に2人の名前が出てきました。来年から一緒にクラスを上がるはずなので今後も仲良くしてほしいです。小さい子供には他の先生と一緒に面倒を見たがったりととても優しいとのことでホッとしました。


ある日@デイケア


○ ベビーチーノデビュー♪ かなりお気に召したようで、あっという間になくなりました。笑。



○ 本を開いて、自分で読むようになりました。動物の名前や鳴きまね以外は何を言っているかは分かりませんが、動物の本が好きなようです。



○ アルファベットほどまだ重きを置いていないということもありますが、ひらがなはまだ分かっていないので、図書館でひらがなボールなるものを借りてみました。楽しく学べれば良いな~と思います。



これぐらいかな~。
本当はトイレトレーニングを始めてみたいな~と思っているのですが、Pottyは嫌がるし、こっちで買った大人のトイレに置く便座もお尻が一度落ちそうになってからは微妙なので、姉にアンパンマンの便座を持ってきてもらったのですが、今のところは、座ることよりも、音の出るボタンに慣れさせているところです。(←始めから座らせて、ボタンを押してみたら喜ぶどころか大泣きされました。苦笑) 最近やっと好きになってきたので、焦らずゆっくりいきます~。




にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(オージー・NZ人)へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ